「可変走攻ガンバイク」 用語集


※ネタバレがありますので自己責任でご覧ください


TOP / あ行 / か行 / さ行 / た行 / な行 / は行 / ま行 / や行 / ら行 / わ行



ら行



ラリー形態(ラリーモード)【AR-MODE】

-ガンバイクの3つの形態の1つ。バイクモードとロボットモードの中間のモード。

-スピードこそ出ないものの安定性に優れており、市街地や要塞内部など入り組んだ地形で真価を発揮する。

-ガンバイクはバイクモードからロボットモードに変形した場合、直接ラリーモードに変形することはできない。



ランディングトンネル

-ステージ2後半部。大陸と繋がっている長いトンネルで、ちょっとした迷路状になっている。



レギオンナイツ

-グンとダン兄弟のこと。



レッドスペクタクルズの主

-ステージ3のボス。別名「白い悪魔」。白い鯨のような姿をしているタンカー型のミチ。



レンジファインダー


-進行方向とチェックポイントまでの距離を示す。

-緑色が正規ルート。間違ったルートに進むとオレンジ色になる。ついでにガンバイク、プロト、エックスから注意される。

-レンジファインダーの長さがチェックポイントまでの距離を示す。チェックポイントに近づくほど、カーソルが上昇。

-セレクトボタンを押すことで正しい進行方向を示す表示に切り替えることができる。ボスステージではボスの方向を示す。



ロックマンZX(ゼクス)

-ニンテンドーDS用2Dアクションゲーム。主人公ヴァンとライブメタル・モデルXの関係はイッペーとガンバイクの関係を彷彿させる。



ロックマンZERO(ゼロ)

-ゲームボーイアドバンス用2Dアクションゲーム(シリーズ全作品をまとめたニンテンドーDS版もあり)。
ファーブニル、エルピス、コピーエックス、ベビーエルフなど「可変走攻ガンバイク」キャラの因子を受け継いだキャラクターが複数登場。



ロボット形態(ロボットモード)【AFR-MODE】

-ガンバイクの3つの形態の1つ。

-基地内などの限定された空間で最大の戦闘能力を発揮するためのモード。特徴は複数の攻撃を使い分けられること。反対に機動性は低く状況に応じて他のモードに変形する必要がある。

-基本的な攻撃方法である体当たりは、バイクモードである程度の加速をつけてから行うことで数倍の威力を発揮する。体当たり攻撃をパワーアップさせるには加速状態で変形して体当たりすること。



TOP / あ行 / か行 / さ行 / た行 / な行 / は行 / ま行 / や行 / ら行 / わ行



<トップページにもどる>



【参考資料】
可変走攻ガンバイク
可変走攻ガンバイク (スーパークエスト文庫)
ロックマン ゼロ コレクション
ロックマン ゼクス

電撃PlayStation Vol.56