「可変走攻ガンバイク」攻略法



攻略 / クリア後のおまけ / 裏技 / 【ADVICE】について



※VERY EASYモードのみ対応

攻略といっても
ロボットモードによる体当たり戦法メインでたいしたことないので
あくまで参考程度にしてください。
クリアできればいいという人向けです。

LEVELが上がると対処法も変わってくると思いますので
この辺はご自分でよい攻略法を見つけてください。


※ボス戦闘でガンアームズによる攻撃が可能かどうかは
基本的に管理人が直接確認できた場合のみ書いてます。



・基本的にロボットモードによる体当たりが一番効果的な攻撃方法です。

・セレクトボタンを押すと左下のレンジが矢印に変わります。
こうしておくと進行方向を矢印で指し示してくれるので、迷子になって時間のロスになる心配がなくなります。

・NORMAL MODE、HARD MODEと、LEVELが難しくなるごとに、ステージに配置されている敵の数や電気トラップが増えていきます。電気トラップによって以前は通れた道が片側が通行止めになっている場所もあるので慎重に進みましょう。
またアネルギーが減る速度も早くなりますので、いかに早く進むかも重要です。

・ストーリーや設定を少しでも知りたいならイッペーからプレイしましょう
ガンバイクはおしゃべりなのでステージやトラップについても説明してくれます。
(エックスは多少説明してくれますが、プロトは完全に無口なので)

・スコアによって、ステージクリア時の台詞も変わります。
気になる人は、できるだけ敵を倒す、早いタイムでクリアするなどして、色々なスコアを出してみましょう。




ステージ&ボス戦闘攻略

ステージ1::「突破せよ!! 巨大都市二十三層」
ステージ2::「追撃せよ!! 仲間割れの海峡」
ステージ3::「挟撃せよ!! 特攻隊 巨大湖を渡る」
ステージ4::「迫撃せよ!! 球体ドーム破裂寸前」
ステージ5::「激突せよ!! ガンバイク対ガンバイクX」
ステージ5::「強攻せよ!! 女の戦い」
ステージ5::「逆襲せよ!! ノウノの裏切り」
ステージ6::「決戦せよ!! ガンバイク特攻隊 前編」
ステージ7::「決戦せよ!! ガンバイク特攻隊 後編」

クリア後のおまけ / 裏技 / 【ADVICE】について




ステージ1::「突破せよ!! 巨大都市二十三層」
ステージ攻略 そんなに迷うコースではありませんが、方向転換して進む分かれ道もあるので、レンジは矢印に変えておいた方が無難です。
バイクモード(orラリーモード)で進みつつ、敵や障害物が出てきたらロボットモードで体当たり。

中盤音楽が変わって弾をがんがん撃ってくる敵が登場。
この辺はラリーモードに変形、もしくはロボットモードに変形してダッシュで進む。弾を食らいそうになったらすかさずガードしましょう。
ボス戦闘攻略 ボスの足のどれかに攻撃すると、ボスはバランスを崩して倒れるので、その間に頭部に体当たり。赤目のある顔部分が一番多くダメージを与えられます。
ボスが立ち上がったら同様の手順を繰り返しましょう。


【ボスの行動パターン】
(1)ぴょんぴょん飛び跳ねて移動
(2)頭部からマシンガン攻撃

以上の繰り返し。
ステージ2::「追撃せよ!! 仲間割れの海峡」
ステージ攻略 序盤はまっすぐ進むだけのルート。
コムトラック(緑色のトラック)が出てきたら機雷を出してきますので、ロボットモードでガードして防ぎましょう。
ガンアームズで遠距離から攻撃するのもいいかもしれません。

中盤音楽が変わってバイクの二人組が登場。
前方を走りつつ弾を撃ってくるので、この辺りはラリーモードで進みましょう。
しばらく進んだら「あばよ」と言う台詞と共に退場します。
うっとおしい場合、数回体当たりするとすぐに退場します。

二人組が退場後は敵は出ないので、早く先に進みましょう。
道路が終わって建物内に入ると先に電気トラップがありますので、バイクで飛ばし過ぎないように注意。
突き当たり右側の崩れた箇所の前に行くとガンバイクがインフォメッセージを言うので、近くの壁をロボットモードの体当たりで壊して、奥に進みましょう。

後半のトンネル内は少し迷路になっているので、レンジは必ず矢印にしておきましょう。


※NORMAL MODE以降の場合
ザコ敵の数や電気トラップが増えています。電気トラップによって通行止めになっている場所もあるので慎重に進みましょう。
ボス戦闘攻略 バイクモードでボスを追いかけつつ、そばまで追いついたら、ロボットモードに変形して体当たりを繰り返す戦法になります。
ボスは一定の攻撃を与えると、形態を変えます。


第一形態対処法
(1)バイクモードで端を走って近づく。
(2)ボスが機雷を出し終えたら、ロボット形態に変形して中央部に体当たり。

第二形態対処法
(1)最初は右寄りに走って近づき、左の砲台が弾を3発撃ち終えたら、ロボットモード変形で体当たり。
(2)すかさず左側に移動。今度は左側を走って近づいてロボットモードに変形して中央部に体当たり
(3)右の砲台が弾を3発撃った後は、また右側に移動して右側を走る。

第三形態対処法
(1)左右どちらかの壁すれすれ(こすってもOK)に走る。少しでも真ん中によるとボスの弾を食らいますので要注意。
(2)ボスが2回目の攻撃(中央の砲台からのレーザー攻撃)を終えたらすかさずロボットモード変形で中央部に体当たり。
(3)また壁すれすれに走って同様の手順を繰り返す。


【ボスの行動パターン】
三段階に分かれています。

第一形態
中央から機雷を吐き出してくる。
機雷は真ん中を進んでいくので、左端か右端を走っていれば平気です。

第二形態
左右にある砲台からの砲撃。
まずプレイヤー側から見て左側の砲台が3発撃ち、次に右側の砲台が3発撃つ。
左側の砲台の弾は右を走ることで、右側の砲台の弾は左を走ることで食らいません。

第三形態
両端から弾をそれぞれ1発撃った後、中央の砲台による巨大なレーザー攻撃。
バイクで壁をこするぐらいぎりぎりに走ってないと、最初の弾に当たってしまいますので注意。
ステージ3::「挟撃せよ!! 特攻隊 巨大湖を渡る」
ステージ攻略 序盤に出てくる戦車は、ガンアームズで遠距離攻撃するか、素早く近づいて体当たりするか、ラリーモードで素早く通り抜けるかして先に進みましょう。
機雷を出してくる大型ザコ敵は、無理に相手をせず、大型ザコ敵の反対側の道を素早く通り抜けた方が無難です。
もし倒したい場合、遠距離からガンアームズで撃つのが安全です。

建物内はとにかく迷いやすいので、レンジは必ず矢印に変えておきましょう。
基本はラリーモードで進み、敵への攻撃はロボットモード変形がいいと思います。
ちなみに自動扉が連続して続く通路は、開いた先に電気トラップがあったりするので、飛ばしすぎないように注意しましょう。

ステージクリア直前は機雷を出してくる大型ザコ敵のオンパレードなので、ロボットモードでガードしつつガンアームズで遠距離攻撃、もしくは大型ザコ敵がいる反対側を素早く通り抜けるかして先に進みましょう。


※NORMAL MODE、HARD MODEになるごとに、敵の数だけでなく電気トラップまで増えてます。自動扉が開いた先に【VERY EASYモード】ではなかった電気トラップがあったりと、ちょっとやらしくなってます。
ボス戦闘攻略 ステージの難解さに反して、一番楽なボス。
ひたすらガードしながら、ボスが湖から甲板に上がってくるのを待ちましょう。ザコ敵がそばに来てもガードしてればへっちゃらです。うっとおしい場合はロボットモードの体当たり1回で簡単に倒せます。
ザコ敵が気になる人は水面から顔を出したボスのそばまで行くと、ボスがレーザーを出す攻撃をするのでザコ敵が出てきません。レーザーはガードしていればOK。

ボスが湖から甲板に上がってきたらすかさず体当たり。ちなみに頭部が一番多くダメージを与えられます。
しばらくすると形態を変えて(全身から砲台みたいなものを出す)回転して弾を撃ちまくるので、その間はひたすらガードしましょう。


【ボスの攻撃パターン】
(1)水面から顔だけ出して、ザコ敵を2体出してくる(ボスから離れている場合)。
(2)水面から顔だけ出して、
レーザー攻撃を2回してくる(ボスの近くにいる場合)。
(3)水面から顔出しを2回行うと、甲板に上がってくる。上がってしばらくすると、全身から砲台を出して回転しながら弾を撃ちまくる。
※水面から顔を出しているときにガンアームズを当てると、すぐに甲板に上がってきます。
(4)砲台を引っ込めて数秒じっとした後、再度全身から砲台を出して回転しながら弾を撃ちまくる。
(5)甲板にいるときにガンアームズを当てると突進攻撃をしてくる。
※ガンアームズを1回撃った後すぐにもう1回当てると、突進攻撃は行わずに回転砲撃をします。
(6)湖に逃げる。

以上の繰り返しです。
ステージ4::「迫撃せよ!! 球体ドーム破裂寸前」
ステージ攻略 ステージは迷路状になっているので、迷子にならないようにレンジは矢印にしておきましょう。

落ちているアネルギーパックは必ず回収しながら進む。でないとステージクリア直前にガンバイク、プロト、エックスがダウンしてしまいます。

中盤は電気トラップが出てくる箇所があるので、慎重に進みましょう。
電気トラップ&その向こうに敵がいる場所は、ガンアームズで向こうの敵を遠距離攻撃して倒してから進むのが安全です。
どうしても攻撃が当てられないなら、あえて勢いで突っ込んで、ダメージを食らった反動でそのまま向こうに倒れる方法もあります(^^;)。

後半の旧格納庫は迷路でとにかく迷いやすい上、クリアするまでにアネルギー残量が尽きる危険もあります。ラリーモード&ロボットモードでハイスピードで行きましょう(オーバーヒートにならないように適度に調節を忘れずに)。


※NORMAL MODE、HARD MODEになるごとに敵の数だけでなく電気トラップまで増えてます。電気トラップによって通行止めになってる場所もあるので慎重に進みましょう。
ボス戦闘攻略 ※このボスにガンアームズは通用しません(ガンウェポンとG-MAGNA(ジーマグナ)での攻撃は可能)。

ボスは【出現→落雷(レーザー)を落とす→テレポート→出現】を繰り返します。
ボスが現れる場所はランダムなのでひたすら移動しつつ、ボスが現れたら素早く体当たり。多分ラリーモードからロボットモード変形による体当たりが効果的だと思います。


ボスの落雷が当たるぎりぎりの位置まで近づくと、落雷を落とした後、今いる場所にテレポートしてくる確率が高いので、すかさず体当たりしてダメージを与えましょう。
攻撃しそこねたら、すぐにガードするか橋まで逃げましょう。ただガードしても多少衝撃は受けます。

※ボスが現れるまで同じ場所で待ち続ける【待ちプレイ】は時間の無駄です。
自分から積極的に動いてボスが現れたら攻撃前に体当たりを繰り返しましょう。

※ボスが雷攻撃をしている最中にボスに攻撃すると、スコアもいいようです。ただ上手く雷を避けて近づかないと、こちらが大変なことになりますのでがんばりましょう。

※ガンウェポンを使うことでかなりのダメージを与えられます。ただし準備している最中にボスがテレポートしていなくならないように、使うタイミングには気をつけましょう。
ちなみにノウノの場合ガンウェポンは全然使えません(ガンウェポン準備中に、たいていボスがテレポートしていなくなってしまうので)。


【ボスの攻撃パターン】
(1)テレポートして姿を現す。
(2)出現後少ししたら、落雷攻撃をする。
(3)姿を消す。

以上の繰り返しです。
ボスの目の前か至近距離にいると、落雷攻撃の後、すぐ傍か同じ場所にテレポートしてくる可能性は高いです(でも結局はそのとき次第(^^;))。
ステージ5::「激突せよ!! ガンバイク対ガンバイクX」 ※イッペーのみ
ステージ攻略 いきなりボス戦なので省略。
ボス戦闘攻略 ガードしつつ体当たりできそうだったら体当たり。
力押しで2、3度連続攻撃もできますが、素早くガードして反撃に備えないと、こっちもそれなりのダメージを負います。
ガンアームズで遠距離攻撃でもいいですが、相手が動き回ってるとなかなか当てにくいかもしれません。

【ボスの攻撃パターン】
(1)ダッシュで動き回る。
(2)体当たりをしてくる。
(3)サーベルで切りつけてくる
(4)マシンガン(ガンアームズ)を撃ってくる。
ステージ5::「強攻せよ!! 女の戦い」 ※アミのみ
ステージ攻略 いきなりボス戦なので省略。
ボス戦闘攻略 最初の数秒間(四つんばい状態)はある意味無敵状態が続くので、その間にできるだけ攻撃しておきましょう。
しばらくすると通常状態に戻るので、ガードしつつ相手が近づいてきたら体当たり。
積極的にこちらに近寄って攻めてくる敵なので、待ちプレイでもやれると思います。

【ボスの攻撃パターン】
(1)ダッシュで動き回る。
(2)体当たりをしてくる。
(3)サーベルで切りつけてくる
(4)マシンガン(ガンアームズ)を撃ってくる。
ステージ5::「逆襲せよ!! ノウノの裏切り」 ※ノウノのみ
ステージ攻略 いきなりボス戦なので省略。
ボス戦闘攻略 基本的にイッペー、アミと変わらないです。
ガードしつつ、体当たりできそうだったら体当たりして攻撃しましょう。
ガンアームズで遠距離攻撃してもOK(ただし相手が動き回ってるとなかなか当てにくいかもしれません)。

【ボスの攻撃パターン】
(1)ダッシュで動き回る。
(2)体当たりしてくる。
(3)弾(ガンアームズ)を撃ってくる。
ステージ6::「決戦せよ!! ガンバイク特攻隊 前編」
ステージ攻略 先に進めばいいだけの簡単なコース。
ただし手ごわい系のザコ敵が勢ぞろいしています。
ラリーモードとロボットモードを使い分けして先に進みましょう。

まず最初に大量に戦車が出てくるので、ガンアームズで遠距離攻撃&体当たりを使いつつ、先に進んでいきましょう。
スピード重視ならラリーモードで進むのが無難です。

後半ではバイクの二人組が登場。ここは攻撃を食らってもガンバイクから投げ出されないラリーモードで進みましょう。
彼らが退場したらそれ以後敵は出てきませんので、バイクモードに変形して先に進みましょう。


※NORMAL MODE、HARD MODEになるごとに敵の数が増えまくります。
とにかくザコ敵が手ごわいステージなのでがんばりましょう。
ボス戦闘攻略 ※このボスにガンアームズは通用しません(ガンウェポンは攻撃可能)。

ある意味ラスボス。
広大な場所を動きまくるので、体当たり攻撃が当てにくい、さらに回復技まで使う難敵です。
この時点でコントロール操作にまだ不慣れだと苦戦必至です。

アネルギーが尽きる前に、どれだけ相手にダメージを与えられるかにかかります。
あとはそのときの相手の出方(コンピュータ)次第。

待ちプレイは時間の無駄ですので、「がんがんいこうぜ」みたくこっちから攻撃しにいく勢いでいかないと、あっという間にアネルギーが尽きてゲームオーバーになります。


「かっ飛べ、スタビライザー!」の声が聞こえたらすかさずガード。
これはどんなに遠くに離れていても必ず食らう技で、ダメージも大きいので要注意です。

※ボスのアネルギーがぎりぎりになると、すきを見て回復技を使うので、これも注意が必要です。
「今だ!メンテナーンス!」という声が聞こえたら、回復技を使い始めるので、すかさず攻撃しましょう。攻撃すれば、この回復技を途中で止めることができます。
この状態をほっとくと、ボスの体力ゲージが完全に回復してしまいます。



【ボスの攻撃パターン】
(1)体当たり
(2)地面に拳を叩きつけて前方一直線に衝撃波?を出す
(3)前方に一直線のレーザーを出す(ダウンフォース)
(4)掛け声と共に、相手を浮かしてそのまま連続でダメージを食らわしてくる(スタビライザー)
(5)二台に分離して走り回った後合体
(6)自分のアネルギーゲージを回復する


【管理人の対処法】
(1)まず開始直後に体当たり。そのままバックして体当たり…をできるかぎり繰り返す。
(2)ボスが移動したら、こちらも動き、ボスが正面の位置にきたら、正面から体当たり、さらにバックして後方から体当たり…をできるかぎり繰り返す。
(3)ボスが攻撃を出すときは後ろか横から体当たり。
(4)ボスが2台に分離したら追いかけ、合体が終了したらすかさず体当たり。
ステージ7::「決戦せよ!! ガンバイク特攻隊 後編」
ステージ攻略 いきなりボス戦なので省略。
ボス戦闘攻略 ※このボスにはガンアームズは通用しません(ガンウェポンは攻撃可能)。

まずボス(真ん中の柱)の近くに移動しましょう(ボスの周辺で回転している球の内側辺り)。

ガードしながらボスに慎重に近づく→ボスを守っているバリアが解けたら体当たり→反撃がくるのですぐにガード→バリアが解けるのを待つ→体当たりの繰り返し。
ガンウェポンが使えるなら積極的に使いましょう(ただし絶対外さないように)。

ボスに体当たりするとすぐに反撃がくる(光のレーザーを連続して飛ばしてくる)ので、攻撃後はすぐにガードしましょう。
ガードしているうちに方向が変わって一直線に体当たりしづらい位置にきたら、ガードしながら十字キーを動かして向きを変えましょう。ボスの周辺を回転している球にぶつかってもガードしていれば平気です。

ちなみにボスから遠く離れていると光のリングを連続して飛ばしてきます。うまく避けないと、攻撃を連続して受けてあっという間にゲームオーバーになるので要注意。
ボスの周辺にある球をガードしながら、ボスのそばにいるのが無難です。


【ボスの攻撃パターン】
(1)自分の周囲にアネルギーバリアをはって防御する。
(2)攻撃を加えると光のレーザーを出して反撃してくる。
(3)光のリングを飛ばしてくる。


<攻略ページのトップにもどる>





クリア後のおまけ
【SONG MODE】追加 イッペー、アミ、ノウノでそれぞれクリアすると、【OPTION】に【SONG MODE】が追加。
イメージソングとエンディングテーマが聴けるようになります。
【ADVICE】にアドバイスが追加 クリアするごとに【ADVICE】にアドバイスが追加されていきます。
【HARD MODE】出現 誰でもいいのでNORMAL MODEをクリアするとプレイできるようになります。
これは三人全員クリアしてなくても登場します。
【VERY HARD MODE】出現 誰でもいいのでHARD MODEをクリアするとプレイできるようになります。
これは三人全員クリアしてなくても登場します。


<攻略ページのトップにもどる>





裏技
無敵走行 ガンゲージをレベル3MAX状態にしてロボット形態になり、
ダッシュしながら上、上、上、△の順に押す。

一定時間無敵状態で高速で空中移動ができます。
ただし使用後はガンゲージが0になります。



※G-MAGNA(ジーマグナ)と同じものかと思いますが、コマンドが少し違っているので別物扱いしました。
G-MAGNA(ジーマグナ) ガンゲージを3使用。
ロボットモードで上・上・上+アクションボタンを押すと発動。

※【ADVICE】で追加されるアドバイスでこれの使用方法が見れます。
  内容は上の技と同じ。


<攻略ページのトップにもどる>






【ADVICE】について

OPTIONメニューに表示されるアドバイスをまとめてみました

ロケットスタートダッシュの説明 バイクでアクセルとブレーキを同時に押してから
タイミング良くブレーキをはなす。
グリップ力の回復 バイクでスリップしているとき、ラリーに可変すると
マシンのグリップ力が回復。
ジャンプ中の攻撃 ロボットでジャンプ中、アクションボタンで攻撃できる。
攻撃はプレイヤーごとに異なる。
G-MAGNAの解説 G-MAGNAは隠された、第伍の可変モード。
一定時間、ロボットでの超高速攻撃を可能にする。
G-MAGNAの使用方法 ガンゲージを3使用。
ロボットで上・上・上+アクションボタンと押す。




<攻略ページのトップにもどる>


<トップページにもどる>



参考資料
可変走攻ガンバイク
ゆるゆるトーク ターゲットは あい津だ!(仮) 第1回 可変走攻ガンバイク